こんにちは、kanatoです。
先日ご紹介した余っていたパーツとRyzen5 5600Xで組んだPCのスペックをご紹介したいと思います。
PCの構成はこんな感じです。

Ryzen 5 5600Xと余ったパーツ…|自作PC構成|自作.com
グラフィックボードGTX1060とCPU…
PC Mark
まず、PCMarkで測定してみました。
SCOREが6574です。OfficePCよりは格段に良いですが、GamingPCと言われるPCよりは少し劣るくらいです。ただ、ほぼ遜色はなさそうなのできちんとゲームにも使えそうですね。
全結果の88%よりは上なので、実はかなり上のほうなのではないでしょうか。まあ、CPUのおかげですね。
3DMark
次に3D Markで測定してみました。お決まりのTime Spyですね。
結果は4400くらい。下位30%くらいなので、3D処理は結構しんどいのかもしれません。まあ、グラボはかなり前のものですので。
VRMark
次はVR Markです。6900くらいですね。下位40%か・・・。まあ、グラボの性能によるのでしょう。それにしても、Office LaptopのほうがGaming LaptopよりSCOREが高いのはなぜなのでしょうか?
最後に
ということで、今回はベンチマークをご紹介してみました。
まずまずの結果と思いたいですが、どうでしょうか。PC Markではいい線行っていたと思ったのですが、どうでしょうね。VRや3Dは少々厳しそうです。これらはいいグラボを積まないとSCOREは上がらないんでしょうね。
ただ、通常使いには全く問題ないスペックを備えていると思います。ちなみに、このPCはうちの娘ちゃんの部屋に設置されることになりそうです。それもあって娘ちゃんと一緒に作ったのですが、興味を持ってくれたでしょうか・・・?
コメント