こんにちは、kanatoです。
前回、バッファローのルーターの接続不良を解消するべく、サポートとのやり取りから交換対応になることをご紹介しました。。詳細は前の記事をご参照ください。

バッファローのルーターがつながりにくいので、解消していこうと思ったのですが・・・(その2)
こんばんは、kanatoです。前回、バッファローのルーターの接続不良を解消するべく、サポートとのやり取りをご紹介してきました。詳細は前の記事をご参照ください。一定時間インターネットが全くつながらなくなる・・・。インターネットにつながりにくい...
- 一定時間インターネットが全くつながらなくなる・・・。
- インターネットにつながりにくい。
- 急にインターネット接続が切れる
- Wi-Fiも急に切れる・・・
コジマ楽天市場店
¥13,800 (2025/03/20 15:51時点 | 楽天市場調べ)

交換対応
結果
面倒ながらも故障や不良品が疑われるルーターを送付し、新品のルーターが送られてきました。こちらが発送してから、交換品が送られてくるまで、だいたい1週間くらいでしょうか。物自体は全く同じ型式のものでした。
普通に設定すると、あら不思議。全く問題なく動いてくれました。。。ということは不良品だったということですね。これまでの苦労は何だったのか・・・。

WiFiがつながりにくい
インターネットの部分はこれで解決したのですが、まだWiFiのほうが不安定でした。上りは有線と遜色ない程度の速度が出るのですが、下りが200Mbps程度で頭打ちしてしまっています(7:13の結果)。
通常使いには問題ない程度の速度が出ているのですが、なんだか気持ち悪いなぁということで、少々原因を探っていたら、セキュリティソフトが悪さをしているようでした。
これも、なんとなくWindowsSecurityでいいかなぁと思って、ノートパソコンにインストールしていた無料のセキュリティソフトをアンインストールしたら、下りも爆速になりました(7:43の結果)。もうどこに落とし穴があるか分かったものではないですね。

最後に
ということで、Baffaloのルーターがつながりにくい件の続きでした。
自宅WiFiが繋がりにくいのってかなりストレスですよね。特に自動売買やら暗号資産のPoSとかをしていたら、ちょっと何とかしてほしいって感じですね。
ようやく解決したようでホッとしましたが、このままきちんと動作し続けてくれるのか、しばらくは見守っていこうと思います。
コメント