2019-11

スポンサーリンク

天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ (北野 唯我 著)

こんにちは、kanatoです。今回は書籍をご紹介したいと思います。北野唯我さんの書籍「天才を殺す凡人」です。先日、書店で見て、思わず買ってしまいました。北野さんの存在も知っていましたので、いつかは読みたいと思っていた書籍でしたが、通常とは違...
PC・ソフトウェア

私のメインPCを紹介します(その6)電源ユニット

こんにちは、kanatoです。今回も私のメインPCのパーツ紹介です。今回は電源ユニットです。電源ユニットを選ぶときに何か判断基準はありますか?以前に私の友人から教えてもらったことですが、とりあえず予定消費電力×2Wのもので、Gold認証以上...
PC・ソフトウェア

私のメインPCを紹介します(その5)ストレージ3種

こんにちは、kanatoです。今回も私のメインPCのパーツ紹介です。とりあえず、いけるところまで引っ張りますね。今回はストレージです。M.2のSSDを2種類と2.5インチのSSDを使っています。以前はHDDをつないでデータ用にしていたのです...
PC・ソフトウェア

私のメインPCを紹介します(その4)メモリー2種

こんばんは、kanatoです。今回も私のメインPCのパーツをご紹介していきたいと思います。今回はメモリーです。メモリーは2種類使っています。初めにPCを組んだ時に16GB×2枚を購入して、もう少し後に16GB×6枚を増設しましたので、それぞ...
PC・ソフトウェア

私のメインPCを紹介します(その3)PCケース

こんばんは、kanatoです。またまた、お久しぶりになってしまいましたね・・・。今回は私のメインPCのPCケースをご紹介したいと思います。とその前に簡易水冷CPUクーラーのファンをNoctuaの NF-A12x25 PWMに換装しました。3...
スポンサーリンク