PC・ソフトウェア

スポンサーリンク
PC・ソフトウェア

TP-LINK Archer C9をWiFi中継器にしてみた

こんにちは、kanatoです。先日、TP-LinkさんのArcher AX73を購入したのですが、部屋の中でいまいち電波の届かない部分があるみたいなので、もともと使っていた、同じTP-LinkさんのArcher C9を中継器として使ってみる...
PC・ソフトウェア

現在のメインPCの構成を「自作.com」さんで入力してみた

こんばんは、kanatoです。なんだか最近お休み慣れてないせいか、お休みをとってもやることがない・・・というか、やる気が起きないので、ぼ~っと今のメインPCの構成を「自作.com」さんの「自作PC見積もりツール」に入力してみました。こう見る...
PC・ソフトウェア

TP-LinkのArcher AX73を買いました!!

こんにちは、kanatoです。本日はなんと代休中です。今月はあと3日代休が余っているのでどこかで休みたいのですが・・・無理ですね。TP-LinkのArcher AX73を買いました。ということで、今回はTP-Linkさんの「Archer A...
PC・ソフトウェア

なんだかメール来ないなぁ・・・と思ったら。(IMAP クォータ:ディスク領域の割り当て)

こんばんは、kanatoです。最近メール受信でトラブルがあったので、ご紹介したいと思います。現象と原因私はずっとメーラーとしてThunderbirdを使っているのですが、最近メール来ないなぁ・・・と思っていたら、「IMAPクォータ:ディスク...
PC・ソフトウェア

メインPCの調子が悪いので、疑わしいアプリを止めていく

こんばんは、kanatoです。メインPCの調子が悪いです。前回から少し時間が経っていますが、あんまり改善していませんでした。そこで、今回はなんとなく関係してそうなアプリケーションを止めていこうと思いました。電机本舗さんのソフトを止めてみた私...
PC・ソフトウェア

クイックアクセスに登録したFTPサーバーを消す方法

こんばんは、kanatoです。スマホからPCにデータを転送するとき、どのようにされていますでしょうか。やはりUSBケーブルを使っていますか?私の場合は、スマホのアプリからFTPサーバー化して、PCからネットワーク経由でスマホにアクセスしてい...
PC・ソフトウェア

Microsoft OneDriveを停止させました。

こんにちは、kanatoです。私は現在PCをデスクトップ2台、ノートPC1台を使用しているのですが、OneDriveで変に同期してしまい、ノートPCとデスクトップPCで設定がごちゃ混ぜになったりしてしまいました。よくよく考えると別に双方で設...
PC・ソフトウェア

メインPCの調子が悪いので、疑わしいところを潰していく。

こんばんは、kanatoです。先日から調子の悪い私のPCですが、イベントビューアで確認できたエラーについて解消したのですが、やっぱり少し経つといつの間にかフリーズしています。イベントビューアにはとくにエラーも出ていません。でも、動かない。そ...
PC・ソフトウェア

メインPCの調子が悪いので、エラーを潰していく。

こんにちは、kanatoです。最近メインPCの調子が悪いんです。本当に。使い方がPCに合っていないという部分もあるんだと思いますが・・・。一応FXでMT4を動かしており、さらにPoSの仮想通貨のマイニングを実施していますので、常時ある程度の...
PC・ソフトウェア

skynew 小型パソコンのベンチマークを取ってみた

こんばんは、kanatoです。せっかくベンチマークソフト「PCMARK 10」を購入したので、手持ちのPCのベンチマークを測ってみました。今回は、以前に購入した「skynew小型パソコン」で測ってみました。PCMARK 10早速ですが、PC...
PC・ソフトウェア

メインPCでレベル:重大のエラーが!!(Kernel-Power 41、Application Popup 56)

こんにちは、kanatoです。昨日は日帰り東京出張でした・・・。いくら新幹線とは言え、日帰りはしんどいですね。最近メインPCの調子が悪いと思ったら・・・最近メインPCの調子が悪い。仕事から帰ってPCに触ろうとするとなぜか固まってしまう。イベ...
PC・ソフトウェア

私のメインPCを紹介します(その9)ベンチマーク2

こんばんは、kanatoです。今回も私のメインPCのベンチマークをご紹介していきます。今回はPCゲームのベンチマークを回してみました。Final Fantasy XIVまず始めはFinal Fantasy XIVベンチマークを最高品質で回し...
スポンサーリンク