ガジェット 【Xiaomi Mi Note 10】フィルムとケースとスマホリング こんばんは、kanatoです。先日ご紹介した私の新しいスマホ「Xiaomi Mi Note 10」ですが、ケースとフィルムとスマホリングをつけて使い始めました。スマホケースいつもは手帳型ケースを使っているのですが、今回は気分を変えて普通(?... 2020.01.21 ガジェット
ガジェット 【Xiaomi Mi Note 10】ベンチマークを取ってみました。 こんにちは、kanatoです。今更ですが、新しくした「Xiaomi Mi Note 10」のベンチマークを取ってみましたので、ご紹介してみたいと思います。ただ、Mi Note 10のCPUはSnapDragon 730Gなので、最上位のSD... 2020.01.19 ガジェット
ガジェット 【Xiaomi Mi Note 10】スマホ買い換えました こんにちは、kanatoです。昨日からAmazonで初売りセールされていますね。何か買われましたか?Amazonデバイスやワイヤレスイヤホンなんかは結構狙い目ではないかと思います。さて、以前のスマホが使い始めてから大体2年半くらいになったの... 2020.01.04 ガジェット
ガジェット 【SESAMI】スマートロックを導入しました。 こんばんは、kanatoです。今年もあと少しですね。週末の土曜日いかがお過ごしでしょうか。さて、今回は我が家にスマートロック『SESAMI』を導入しましたので、ご紹介したいと思います。Open SESAMI!!鍵を持っていなくても、スマホな... 2019.12.14 ガジェット
ガジェット Bluetoothのワイヤレスイヤホンを買いました。 こんにちは、kanatoです。多くの方々はお盆休みの真っ最中かと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?私はちょうど昨日から連休突入で、来週の日曜日までは連休の予定です。それにしても、蒸し暑いですし、連休後半は台風ですね。明日から実家に帰省す... 2019.08.11 ガジェット
ガジェット Amazon Echo DotでALEXAデビューしました。 こんにちは、kanatoです。この度、Amazon Echo Dotを買って、ALEXAデビューしてみました。ちなみに先のタイムセール祭りでお安くなっていたので、衝動買いです。最初は「どんなものかな?」くらいでしたが、使ってみると結構便利で... 2019.04.06 ガジェット
ガジェット イヤホンを買いました。SoundPEATS Truengine こんばんは、kanatoです。とりあえず、私の周りにあるものを節操なく紹介してみたいと思います。今回は、昨年末に購入した「ワイヤレスイヤホン デュアルドライバー SoundPEATS(サウンドピーツ) Truengine」を、2か月間のレビ... 2019.02.20 ガジェット